不動産投資と確定申告!必要書類と節税の解説をご紹介

不動産投資と確定申告!必要書類と節税の解説をご紹介

不動産への投資を検討する上で確定申告が懸念材料となっていないでしょうか。
利益が発生している場合は原則申告が必要となってきます。
馴染みにくい制度かもしれませんが、この記事では、確定申告に必要な書類と節税方法について解説します。

不動産投資における確定申告とはなにか

事業者などは一年間に生じた所得の金額とそれに対する税金を定め、税金の納付やおさめすぎた税金の還付などをおこなう一連の手続きを実施する必要があります。
申告した所得に基づき、所得税や住民税、社会保険料などが決定されるため非常に大切な手続きです。
会社員などの場合は、原則会社が年末調整を実施するため自分でする必要がありません。
しかし、会社員であっても給与の額面が一定額以上を超えている人や、会社からの給料以外に所得がある人は申告が必要なケースがあり、投資などによって発生した収入もその申告対象の一つです。
ほかにもふるさと納税や医療費控除などの優遇措置を受けたい場合や、不動産投資などにより赤字が出ている場合なども申告により税金の過払いが減る可能性があります。

不動産投資における確定申告をする際の必要書類

青色申告による確定申告を希望する場合や、電子的な申請を希望する人は事前に税務署への申請が必要です。
青色申告の申請は提出期限が設けられているため、早めの対応を心がけましょう。
事業所得や不動産所得がある場合はその取引をすべて帳簿に記録し、一定期間保管しなければならない義務があります。
帳簿をもとに所得が確定し作成出来たら実際の申告書を作成します。
申告書には確定した所得、扶養している家族の情報などを記入しましょう。
併せて損益計算書や貸借対照表の作成が必要となる場合があります。
また、申告の際に医療費控除や住宅ローンの控除などを希望する場合は、その証明書などを合わせて添付します。
不動産投資の場合は売買契約書や賃貸借契約書などが必要となる場合があるでしょう。
申告予定の控除がある場合はその証憑を保管しておくようにしましょう。

節税のためにできること

確定申告に伴う代表的な節税対策が、青色申告特別控除枠の活用です。
事前に申請書を提出し、所定の条件を満たした申告により、その内容に応じて一定額の控除を受けられます。
複式簿記による帳簿付け、決算書の提出、電子的方法による申告書の提出などによって額が変動しますので、青色申告を検討している場合はその条件をよく確認しておきましょう。
売買に必要な初期費用や必要経費などを所得から差し引くことが可能です。
さらに取引の過程で赤字が発生している場合は、総所得額から差し引く形で各種税負担を抑えられる可能性があります。

まとめ

確定申告は一年間の総所得を確定させるための大切な手続きです。
不動産投資に伴う経費などは所得から差し引ける可能性があるため、ルールにのっとって税負担の軽減を図ってみてはいかがでしょうか。
尼崎市で中古不動産購入・リノベーションなら
AIE DESIGN HOME株式会社
にお任せください。
尼崎市周辺に強い不動産専門家が、中古住宅の購入からリノベーションまでのワンストップでサポートします。
ぜひ、お気軽にお問合せください。